東京の墨田区錦糸町で31年目のフラワーアレンジメント教室のフラワースクールヘクセンハウスです。

今回の分かりやすい「花辞典」は、球根植物のベッセラエレガンスです。

フラワーアレンジメント教室

メキシコ原産のキジカクシ科(旧ユリ科)で、夏から秋にかけて鮮やかなオレンジ色の可愛い小さな花を下向きに咲かせます。

線香花火のような繊細な姿が魅力です。

下向きにぶら下がるように咲く姿から、「コーラルドロップス(サンゴのしずく)」という英名でも知られています。

原種の朱赤をはじめ、紫、ピンク、茜と育種されているそうです。流通は少ないので見かけたらラッキーですよ。

こんなか弱そうなお花ですが、とても耐暑性に優れていて、今週の季節の花コース「お月見のアレンジメント」の和風の雰囲気にもよく合っています。

今回のは千葉県の丸朝園芸農協さまからのです。オレンジ好きな私ですのでこの花も好きです💛

フラワーアレンジメント教室

キジカクシ科(旧ユリ科)

メキシコ原産

★ヘクセンハウス季節の花コース「お月見のアレンジメント」

  • この猛暑が続く毎日でもお花を飾ると癒されます。このベッセラエレガンスを使ったアレンジレッスンは、9月13日までのレッスンです。

  • 費用:7,700円(税込)

東京のフラワーアレンジメント教室ならフラワースクールヘクセンハウスへ