東京の墨田区錦糸町で31年目のフラワーアレンジメント教室のフラワースクールヘクセンハウスです。
夏の夜をボトルに閉じ込めて~大手町企業様フラワーアレンジメント部で「花火のハーバリウム」づくり
東京・千代田区大手町にある企業様のフラワーアレンジメント部の皆さまに向けて、今回は「ハーバリウム作り」のワークショップを開催しました。
22名の方にご参加いただき、会場は和気あいあいとした雰囲気に包まれ、笑顔の絶えない時間となりました。
私共は、日本ハーバリウム協会の認定校で専用性を使っていますので透明度が長く持続する専用液なので今後の変化も楽しみですね。
▲福利厚生 企業内部活動 ハーバリウム
今回のテーマは「夏の夜に咲く花火」
透明なボトルの中に、色鮮やかな花材を自由に組み合わせ、それぞれの“想いを込めた花火”をデザインしていただきました。
新入社員の方から長年勤めていらっしゃる方まで、幅広いメンバーが参加され、男性も4名加わっていただきました。
お仕事の後のひととき、花に触れ、無心で作品を作ることでリフレッシュしていただけたようです。
▲福利厚生 企業内部活動 ハーバリウム
完成したボトルはどれも個性豊かで、同じテーマでも一つひとつ違う輝きを放つ作品ばかり。
花を通じて、参加された皆さまの交流やリラックスのお手伝いができたことを嬉しく思います。
部長様取りまとめ頂きまして有難うございました。
会計をして下さる方への感謝しております。
次回は10月に伺う予定です。宜敷くお願い致します。
福利厚生の企業内部活のフラワーアレンジメント部活動や、集客のためのアレンジメント教室など
フラワーアレンジメントの出張教室を承ります。
⇒詳細は https://hexen.co.jp/shucho_lesson.html